春の睡眠の日

こんにちは、jsメディカル整体院です。

皆さん3月18日を春の睡眠の日9月3日を秋の睡眠の日と定めています。
年に2回春と秋であります。

睡眠不足は、万病の元です。
例えば、睡眠が不足すると心血管疾患 糖尿病 肥満 精神疾患などにも繋がるとされています。

質の良い睡眠をとることは、とても大切です!!
普段、睡眠不足を感じている方は、以下を参考にして良質な睡眠にチャレンジしてみませんか?

良質な睡眠をとるために

1.起床 就寝時間を一定に保ちましょう
2.起きたら太陽の光を浴びる習慣を作りましょう
3.就寝3時間前までに夕食をとりましょう
4.入浴は、寝る90分前までに入るのがオススメ
5.就寝前にテレビやパソコン、スマートフォンの画面を長時間見ることも控えましょう
6.自分に合った寝具選び

etc…

また、肩こりや首こりなども大きく影響し睡眠の妨げになります。

jsメディカル整体院では姿勢のアプローチからヘッドまで睡眠にも影響が出る所まで相談に乗っております。

春の睡眠の日をキッカケに、少しずつ出来ることから始めより良いお身体作り質の良い睡眠を目指して行きましょう!

ページTOPへ